東北芸術工科大学さんとの2005年度 産学協同企画でデザイン/製作された
『環相(わそう)』≪デザイン:生産デザイン学科4年 大山朋子(2005年当時)≫が
このたび、秋田県秋田市の寺院墓地に永代供養墓として建立されました。
〔施工:秋田県由利本荘市 ㈱石苑 様〕
環想は、従来のお墓の形状とお墓参りのスタイルに変化を与えることで
その名の通り、故人と家族との繋がり”環(わ)”をより深めることをコンセプト
に作られたデザイン墓です。
≪デザイン:東北芸術工科大学 生産デザイン学科4年 大山朋子(2005年 当時)≫
丸みのある石塔を中央に配し、ゆとりのある「お墓の空間」を作ることで、
お墓=故人を囲む家族の”環(わ)”を自然といざなう新たなお墓の提案です。
隣には聖観音菩薩像と地蔵が建てられました
外柵に備え付けられた植栽スペース 色鮮やかなパンジーが咲いていました
花と家族に囲まれたお墓参りのカタチ、そのカタチ(環)が そのまま新たな
お墓のデザインとして取り入れられたデザイン墓です。