7月18日(木)・19日(金) 国内で採掘される国産石材の丁場(石切場)研修会に、昨年に続いて参加させていただきました。東京のお取引先様との同行で、今回は宮城県・福島県の丁場や工場だけではなく、2日目には茨城県の丁場(真壁町と笠間市稲田)にもお邪魔させていただきました。
● 初日– 7月18日(木) ※写真をクリックすると、拡大表示されます
◎山田石材計画(株) 様 工場と、伊達冠石の丁場
◎八巻石材工業(株) 様 工場
◎(株)フクイシ様 工場
◎深山ふぶき 丁場(石切場)
● 2日目– 7月19日(金) ※写真をクリックすると、拡大表示されます
◎冨田石材工業(株) 様 工場
研修の2日目には、参加者が実際に工場の機械に触れる「加工実習体験」もありました。当社からの参加メンバーも、表面研磨やボーリング(穴開け)加工などを体験。石材加工の難しさを、身を持って知ることができました。
◎真壁石 丁場(石切場)
◎坂口石材工芸 様 工場
◎稲田石 丁場(石切場) …記事TOPの写真も稲田石の丁場です…
◎友常石材 様 工場
関係各社の皆さま
お忙しいなかご協力いただき、誠にありがとうございました。