wpmaster 6月 06, 2014 石工事-事例紹介 0 Comment 秋田県秋田市の曹洞宗 相川寺にこのたび建立された、白衣観音永代供養塔です。 〔 施工:秋田市 佛壇の升谷 石材部 様 〕 納骨堂の上には、本体のみで高さ80寸(約2.4m)の観音菩薩像。 ご家族ごとに、戒名と家紋を刻んだ御影石プレートを設置可能です。 背面にある扉より納骨できる設計。納骨堂内部の湿気を防ぐための空気孔完備。 2012年6月完成。6月28日(木)には合同供養祭も執り行われました。 ◎ 曹洞宗 相川寺 ⇒ 地図 ◎ 佛壇の升谷 石材部ホームページ ⇒ こちら